ガンダム00 第4話 対外折衝
政治色の強い展開でしたね。
まぁその辺は人それぞれに思うところがあるのが普通なので、
あまり触れないことにします。
私は、OOは娯楽として見ているのでご了承下さい。
まぁ要するに作戦については喧嘩両成敗、みたいな。
・・・違う?
今回は説明が目立つ回でちょっとね・・・
マリアの側近がすごくエラそうに嫌味な説明しててなんだかな。
要点感想いきまーす。
>前髪ギザギザ分けの銀髪姉ちゃん
・・・女の子なんだー・・・
つか、あの髪型気になるわぁ~
なんか派遣先の名称からして強化人間っぽいよね。
>マリア
監督が一番の苦労人、と言うだけあって微妙な立場のお姫様らしい。
どれだけ頭がキレるのか、これからが見物ですな。
コナンと毛利探偵よろしく、後ろで操作されるだけの皇女にはなって欲しくないな。
>ロックオン&アレルヤ
チームメイトを思いやるロック兄貴。本当にイイ奴。
アレルヤの話し方かわいいなぁ~
ちょっとかしこまった喋り方するよね。
それがまたイイんだけど(笑
>ティエリア
またその格好か。
・・・服買ってあげて下さい・・・orz
妄想なんだけどさ、ティエリアって詳細不明の謎人でしょ。
きっと冷凍保存されてて復活した人で~、昔の感覚なんだよ。
今どきのセンスないから、あんななんだわ~きっとそう。
・・・ホントのとこどうなの?
本当に本人のセンスが無いだけなの?
顔と性格いい?のに、あの格好だけは最悪だ
>刹那
公園でぽけ~っとパン食ってて妄想。
エラくエグイ妄想してんなぁ・・・
幼少体験で染みついた記憶なのかな?
女連れで現れた沙慈。
珍しい名前とか言ってたくせに忘れるなよ
刹那は覚えてくれてただろ、人でなし
ミッション発令で海へ飛び込む
エクシアは水陸両用。隠してたんだね。
・・・ずぶ濡れでパイスー着たんでしょうか?<突っ込んじゃダメ
しかし、少しは沖に出てからこっそり出撃とかじゃないの?
そんなに派手にブっ飛んでって誰かに見られるとか思わないかなぁ~
アレルヤのこと言えないくらいの、うっかり屋さん疑惑(苦笑
>グラハム
カスタムフラッグを手に入れて意気揚々と猛アタック
恋は一直線(笑
接戦するもあっさり海に逃げられて強制終了。
・・・フラれちゃいました。
今回は作画微妙・・・
ED見て・・・ちょっと納得。あの人かぁ・・・
種の時もそうだったよねぇ。
・・・仕方ないのかな・・・
頑張って下さい・・・
>次回予告
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
アレルヤ覚醒!?
つか、アレルヤのターン!?
うは~~~vv 楽しみィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★
・・・アレルヤ、好き過ぎて困る
まぁその辺は人それぞれに思うところがあるのが普通なので、
あまり触れないことにします。
私は、OOは娯楽として見ているのでご了承下さい。
まぁ要するに作戦については喧嘩両成敗、みたいな。
・・・違う?
今回は説明が目立つ回でちょっとね・・・
マリアの側近がすごくエラそうに嫌味な説明しててなんだかな。
要点感想いきまーす。
>前髪ギザギザ分けの銀髪姉ちゃん
・・・女の子なんだー・・・
つか、あの髪型気になるわぁ~
なんか派遣先の名称からして強化人間っぽいよね。
>マリア
監督が一番の苦労人、と言うだけあって微妙な立場のお姫様らしい。
どれだけ頭がキレるのか、これからが見物ですな。
コナンと毛利探偵よろしく、後ろで操作されるだけの皇女にはなって欲しくないな。
>ロックオン&アレルヤ
チームメイトを思いやるロック兄貴。本当にイイ奴。
アレルヤの話し方かわいいなぁ~

ちょっとかしこまった喋り方するよね。
それがまたイイんだけど(笑
>ティエリア
またその格好か。
・・・服買ってあげて下さい・・・orz
妄想なんだけどさ、ティエリアって詳細不明の謎人でしょ。
きっと冷凍保存されてて復活した人で~、昔の感覚なんだよ。
今どきのセンスないから、あんななんだわ~きっとそう。
・・・ホントのとこどうなの?
本当に本人のセンスが無いだけなの?
顔と性格いい?のに、あの格好だけは最悪だ

>刹那
公園でぽけ~っとパン食ってて妄想。
エラくエグイ妄想してんなぁ・・・
幼少体験で染みついた記憶なのかな?
女連れで現れた沙慈。
珍しい名前とか言ってたくせに忘れるなよ
刹那は覚えてくれてただろ、人でなし

ミッション発令で海へ飛び込む

エクシアは水陸両用。隠してたんだね。
・・・ずぶ濡れでパイスー着たんでしょうか?<突っ込んじゃダメ

しかし、少しは沖に出てからこっそり出撃とかじゃないの?
そんなに派手にブっ飛んでって誰かに見られるとか思わないかなぁ~
アレルヤのこと言えないくらいの、うっかり屋さん疑惑(苦笑
>グラハム
カスタムフラッグを手に入れて意気揚々と猛アタック

恋は一直線(笑
接戦するもあっさり海に逃げられて強制終了。
・・・フラれちゃいました。
今回は作画微妙・・・
ED見て・・・ちょっと納得。あの人かぁ・・・
種の時もそうだったよねぇ。
・・・仕方ないのかな・・・
頑張って下さい・・・
>次回予告
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
アレルヤ覚醒!?
つか、アレルヤのターン!?
うは~~~vv 楽しみィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★
・・・アレルヤ、好き過ぎて困る

スポンサーサイト
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://sprout00.blog121.fc2.com/tb.php/6-f404cba9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
機動戦士ガンダム00 #04 対外折衝
世界は簡単じゃないの・・・
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
”たとえ利用されると分かっていても、わたしたちは動く――”
軌道エレベータ近くにある南米タリビアが、ユニオンに脱退を宣言。
それは、ソレスタルビーイングの介入を利用する作戦行動だった。
戦争根絶を掲げるCBは、
機動戦士ガンダム00 第4話感想
機動戦士ガンダム00 第4話感想いきます。
機動戦士ガンダム00 4話『対外折衝』
世界はソレスタルビーイングの影響で、良くも悪くも色々変わって来て
いるようです。そして、ソレスタルビーイングを利用しようという思惑を
持つ国も現れ始めました。
♯04 対外折衝
今回は自宅なのでじっくり見られます。でも直前までブログが・・・。マリナは思わせぶりによく登場しますが、いつも何なのかよく分かりません。 人革連はセルゲイにガンダム奪還を指示します。どこの国も同じですね。でも超人部隊って・・・。ピーリスはかつてのガン...
「機動戦士ガンダム00」ミッション4戦争を助長する国は武力活動する前に殲滅する!
「機動戦士ガンダム00」第4話はミッションは反米意識の強い国がユニオンを脱退して対抗する宣言をしたタリビア国を殲滅しに掛かるシーンが描かれていた。
機動戦士ガンダムOO話「対外折衝」
「これは一方的だ」って、この言葉が全てを代弁してるんですけどぉぉぉぉ~~!!(><)?今回で4回目の放送なわけですが、皆さん的にどうなんでしょう?今回作画もあれでしたし・・・。影なさすぎ(><)キャラ先行になってしまった「運命」とは違った作りなのは...
ガンダム00 #04 対外折衝
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)ようやくマリナ・イスマイールがた...
『機動戦士ガンダムOO』第四話
機動戦士ガンダム00 (1)そろそろアバンのおさらいも飽きてきたねぇ。キャラが増えるばかりで話が一向に進まないんだから、おさらいなんてしてる暇は無いんでないの?毎週新しい登場人物が出てくるけど、全然捌ききれてないような気がするなぁ・・・。リアルIRAの話...
機動戦士ガンダム00 #4 対外折衝
「タリビアを紛争幇助国と断定…目標を駆逐する」なるほど、戦争をこれから仕掛ける国、戦争を招く国もソレスタルビーイングのターゲットか…反米感情を煽ってソレスタルビーイングを利用しようとするタリビア。静観を決め込んでソレスタルビーイングが敵になるのを待つ
機動戦士ガンダム00 #04 「対外折衝」
地球の化石燃料が枯渇した西暦2307年、3つの国家群により建造された3本の軌道エレベータと、太陽光発電システムによって、人類は、半永久的なエネルギー供給を手にするまでに至っていた。 しかし、各国家群は、己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサムゲームを続..
機動戦士ガンダムOO「対外折衝」感想
1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-25価格なぜ急所をついた良い意見に賛同しない?!『ビームサーベルが柄だけだ!』という重要な商品レビューを沢山の方が書いてくだっています。しかし、なぜ賛同してくださる方が少ないのでしょ
【セイエイ】機動戦士ガンダム00 4話「対外折衝」【セイエイ】
今回のミッションはタリビア政府が反米政策の為、ユニオンから脱退。その時、ソレスタルビーイングの決断っていう話。ミッションが起こって、さぁどうするみたいな展開が続き今の所はソレスタルビーングの位置づ
機動戦士ガンダムOO【#04】「対外折衝」
ソレスタルビーイングの武力介入で停戦する国が現れる一方 エネルギー問題でユニオンを脱退する国も現れる 反米感情が強いタリビアはユニオンから脱退し、ユニオン、米軍と一触即発の状況へ そこでやってきたソレスタルビーイング。タリビアを紛争幇助国と見なし武力介入 ...
機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」
クルツに続きマオ姉さんまで来るとは予想してませんでしたな(゚д゚)
それになぜか無乳皇女よりメガネキャラの人の方がえらそうに見えるんですが、やはり偉い人の近くにはそれ相応の...
機動戦士ガンダム00 ダブルオー 第4話「対外折衝」
中佐に任された任務、それはガンダムの奪取だった。
ガンダムなんてそう簡単に奪えるもんじゃねーよって気もしますが、アッサリ奪われた前例もあるしなぁ(笑)
中佐ならやってくれそうな気がするよ!
グラハムの新
機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」
今回は、世界各国から、様々な視点でソレスタルビーイングの存在を批評、或いは利用しようとする者達の姿が描かれました。
そして新たなキャラクター達もちらほら・・・。
多く...
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)#04 対外折衝 視聴メモ メガネ付き人の宿題は難しい
個人的には期待の大きい今作の第四話の感想のコーナー。
とはいえ、詳しい番組内容は他のブログでさんざん語られると思うので省略。私はただ気になった部分を書くだけなのである。
そんな第4話の視聴メモは続きをどうぞ
感想 機動戦士ガンダム00第4話「対外折衝」
武力紛争などを抑えるための武力鎮圧にて起きた犠牲などを理由に上げ人類革新連盟からのCBへの反抗声明発表にて第4話スタートします。
■アザディスタン王国
太陽光発電、機動エレベーター製作に参加しなかった国。
化石燃料ばかりに頼ってきた結果である。
こ...
機動戦士ガンダム00 ♯4『対外折衝』
そうか!刹那の私服姿に懐かしさを感じたのは“009”を思い出すからダ!! コーラサワーの出番は今回あるのかな?を期待しつつ 『ガンダム00 第4話』でございます。
機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」
「世界はそんなに簡単じゃないの」
実際の世界はもちろんそうですけど、
今の状態のこのアニメで言われても説得力のないお言葉を頂戴しました。
今回はともかくとして。
まあやっぱまだ序章の域を出てません
「機動戦士ガンダム00」第4話
♯04「対外折衝」ユニオンに属する南米の国、タリビアは、エネルギー源を主張し、ユニオンに対し独立宣言をする。その計画を知ったソレルタルビーイングは意外な行動に出るが・・・。「世界は簡単じゃない・・・」人革連は、ソレスタルビーイングをテロリストと判断。”戦...
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)/感想/第04話「対外折衝」
「ハロ、行くぜ!」(ロックオン・ストラトス)
『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』の、第04話「対外折衝」の感想です。
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
機動戦士ガンダム00(サンライズ)
冒頭の人革連の演説はもっともな反応なわけですが、詰まる所、イオリア・シュヘンベルグの介入宣言を踏まえ、対応する気はないというのが明確にされていました。今回は、そんな世界に対し、改めてソレスタルビーイングの活動、介入宣言...
アニメ「機動戦士ガンダム 00」第4話。
第4話「対外折衝」
セイロン島へのソレスタルビーイングの介入により、奪われた148の命。
ソレスタルビーイングはテロリズム以外の何者でもない。人革連は、断固とした態度で挑んでいくと宣言。
その宣言を静かに聞いているソレスタルビーイング。あの島への介入だけ...
機動戦士ガンダム00 #4
ソレスタルビーイングが、ユニオンから独立しようとする勢力から利用されそうになるお話でした。う~ん、既に4話なのですが、各キャラがいっこうに立ってきませんね。ユニオン、人革...
予報される世界。予測された結果/『機動戦士ガンダム00【ダブルオー】』/第04話「対外折衝」感想
「予測?」(マリナ・イスマイール)
マリナさんが、割と普通にダメっ娘でビビッた(笑)。でも、上から見下ろすことで「何もかもわかった気でいる」天上人のカウンターとして、マリナさんは出陣してくると思うので、「まだ何もわかっていない」状態からスタートする...
機動戦士カンダム00(#4)
第4話:「対外折衡」「変った名前・・」と印象に残しながら、隣人ひとりの名前すら覚えられない沙慈君が、大半の視聴者の気持ちを代弁してくれたのかもしれません。(という事はこの登場人物の膨大さは確信犯か?)
機動戦士ガンダム00【#4】「簡単じゃないのよ世界は」
『ユニオン』『AEU』『人類革新連盟』の三極体勢の下に、中東のアザディスタン王国
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
第4話「対外折衝」
『機動戦士ガンダムOO』#04「対外折衝」
「利用できると言うことよ、彼らを」
ということで、ソレスタルビーイングを利用しようと言う国が現れてしまいました。
それはタリビア。
反米意識もある国だったためユニオン脱...
アニメ『機動戦士ガンダム00』 #04「対外折衝」
[http://blogs.yahoo.co.jp/yasiro_noir/37309208.html #03「変わる世界」レビューはこちら]
= =
[[attached(1,center)]]
正論w
それ☆すたの面々がテロ屋として認められました。
つか前回、リアルIRA(だっけ?)の活動停止までの経緯があんま描かれな
Realism
前回にもましてさらに、人間のドロドロした欲望が描かれていました。「アイルランドの紛争締結って単純すぎないか?」と、思われた方もいたけど、それも想定の内。監視役がいなくなればまた争いが起こるメカニズム。各国はガンダムを手に入れようとしたり、ソレスタルビー...
ガンダム00 感想四話
「機動戦士ガンダム00」
「ソレスタルビーイング」という存在が現れた事で、世界には「新しいルール」が加わりました。そのルールとは、「武力行使の不可」
たとえ、予測された未来でも、ガンダムマイスターたちは進み続ける・・・。
人類革新連盟の会見が流れている。ソレスタルビーイングのなすべき事とは、多くの犠牲を伴う事なのか・・・これは、テロ行為。嫌われたな・・・。軍備増強をするならば、武力介入を続けるのみ。何も終わらない変わらない明日だけがある。【刹那】は何を想うのだろうか・...
機動戦士ガンダム00 MISSION-4 「対外折衝」
「ああああ…初回にスリーランを喰らわなければ…」
「先週と同様にいきなり野球の話からって・・・オイ!」
「いいんじゃないか?あれだけ足が動けば、さ」
「それ試合後の落合監督のインタビューや
「機動戦士ガンダム00」4話 対外折衝
3話まででとりあえずのソレスタルビーイングの目的とその行動によって変わり始める世界というのを描いていたけど、今回はその結果世界がどう反応していってるかというのを描かれたという感じ。
ソレスタルビーイングの行
機動戦士ガンダム00 第04話 『対外折衝』 感想
機動戦士ガンダム00
第04話 『対外折衝』
しつこいぞグラハム!!
タリビア共和国に総攻撃を仕掛けるソレスタルビーイング!!あまりにも一方的な展開にアレルヤ...
(アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」
機動戦士ガンダム00 (1)
ソレスタルビーイングが目指すのは戦争の根絶・・・。そのために、世界中の紛争に武力介入し制裁を加える。そんなソレスタルビーイングの行動原理を利用すべく、タリビアがある行動に打って出た。そして、ガンダムが出動する・・・。
機動戦士ガンダム00 (4)
[アニメ 機動戦士ガンダム00 #04 「対外折衝」]
絶対的な軍事力を誇るソレスタルビーイング。
それをも利用して使って自国の利益にしようとする人間の欲。
各国それぞれの力...
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話「対外折衝」の感想。
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第04話
MISSION-4 「対外折衝」
評価:
――
例え利用されていると分かっていても
脚本
黒田洋介
絵コンテ
松尾衡
機動戦士ガンダム00(ダブルオー) 第4話「対外折衝」
★感想・第4話
ソレスタルビーイング(CB)の力を充てにしユニオン脱却の声明を出すタリビア共和国、そのことで米国を抱えるユニオンと対立するタリビア、CBの存在が新たな火種を撒いてしまう。
やはりリアルIRAは一
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」感想
今回もガンダムマイスター達がミッションに挑んでいく話。その一方でソレスタルビーイングの存在を利用しようとする国も現れ、ソレスタルビーイングは揺れます。果たしてここをどうやって乗り切るかが今回の話の焦点になっていました。今回も刹那を追うグラハムが良い感...
ガンダム00第4話「対外折衝」
え~、やはり思うんですが絵ばかりは小綺麗でヤオイ受けしそうな
美形キャラが歯の浮く台詞をバンバン吐くかる~いノリのこの番組。
個人的には「ガンダム」は冠してほしくなかったですねぇ。
ガンダムっぽいロボットが出てくる「腐女子萌え萌え」って番組名なら
まだ許せ...
ガンダム00第4話「対外折衝」
え~、やはり思うんですが絵ばかりは小綺麗でヤオイ受けしそうな
美形キャラが歯の浮く台詞をバンバン吐くかる~いノリのこの番組。
個人的には「ガンダム」は冠してほしくなかったですねぇ。
ガンダムっぽいロボットが出てくる「腐女子萌え萌え」って番組名なら
まだ許せ...
機動戦士ガンダムOO第4話「対外折衝」感想
早くも避難ごーごーなソレスタルビーイング。
が、向こうが強硬な態度できたら更にたたきつぶす気満々。
これは…ラオウとカイオウの戦い!?(爆)
『機動戦士ガンダム00』#04『対外折衝』
こう、政治色が強い作品で、今回はこれでもかとばかりに、現実を意識した話になっていましたが、自分は、
「公衆の面前で、政治と宗教の話をするな」
と、親に言いつけられて育った人間ですし、とやかく言えるほど、世界事情に明るい訳ではないので、敢えてそこら辺には...
機動戦士ガンダム00 [ダブルオー] 第4話
MISSION-4「対外折衝」
この一連の事件で、一番得をしたのはどこかしら?
この言葉で、視聴者を篩いにかけてるような気がして、なんか鼻につく第4話ですw
現代戦争の複雑さを、わりと...
機動戦士ガンダム00 第4話
「対外折衝」 1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 275Amazonで詳しく見る by G-Tools 強硬な反米主義で鳴らす南米のタリビアがユニオンからの独立を宣言した。 直ちに軍を派遣するアメリカと、迎撃準備
機動戦士ガンダム00 第04話「対外折衝」
前回の迷言は「おとめ座とセンチメンタリズム」このフレーズに反応していたBlogさんが多く、これからのグラハムがホモキャラ&ネタキャラとして話題を提供してくれる事に期待されている様でした。
そんな彼の新機体【カスタムフラッグ】黒くてデカくて壮観ですよ。さすが...
機動戦士ガンダム00 第4話 「対外折衝」
ミッションばかりです……。
今回はOPにも出てきている、アザティスタン王国のマリナが登場。
少しは物語に絡みが出てくるだろうか。
それにしても、ミッションを淡々とこなされても、いまいち盛り上がりが……。
政治的かけ引きはわかるんだけど、どうも...
機動戦士ガンダム00 #04 「対外折衝」
ソレスタルビーイングを利用する国。その国すら利用する国。
陰謀渦巻く戦場にガンダムマイスターが赴く。
政治とは彩り変わる万華鏡。
機動戦士ガンダム00 ♯4「対外折衝」
「世界は、簡単じゃないの」
難しいテーマに挑んだもんだなぁと再確認
1/144 HG ガンダムキュリオス ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2007-11-25売り上げランキング : 33Amazonで詳...
機動戦士ガンダム00 第4話「対外折衝」
ようやくアザディスタン王国のマリナ登場っ!
他にも新キャラ出てきましたが、これ以上増やされたら覚えられないんですけど!!(汗)
ソレスタルビーイングの介入で世界は確かに変わり始めましたが問題も多いですね
人
ガンダム00 4話「対外折衝」
<土曜日>
帰宅してからビデオを見たので、少々遅くなりました。
大革連のセルゲイの元には対ガンダムの切り札だという少女・ソウマ?(超人機関・・と言いましたか?そう聞き取れたんですが{/ase/})が、AEUのグラハムの下には優秀なパイロットが2人、それぞれ配属...
機動戦士ガンダム00#04世界は簡単じゃないの
ソレルタルビーイングを利用する事しか考えない国々ハレルヤ、何だか鬱な展開が続きそうだよ・・ロックオンがおしゃぶりの如くいつもオレンジ・ハロを抱えてるのが何とも(ノ∀`)カスタムフラッグの人は今日も元気ですよ(笑)そして・・ケロケロエース出た!(本日は”絶...
機動戦士ガンダム00 第04話 「対外折衝」 感想
貧乳キャラキタコレww
これでこのキャラが男だったら、俺の目は節穴というかもうダメだろうね。
『こんにちは。刹那(以下略です。ガンダムと他の国の機体の差は圧倒的と言われてるこの頃ですが・・・』
機動戦士ガンダムOO 第04話 「対外折衝」
機動戦士ガンダムOO
お勧め度:ややお勧め
[MBS系]
TBS・MBS : 10/06 18:00~
監督 : 水島精二
シリーズ構成・脚本 : 黒田洋介
メカデザ : 大河原邦男・海老川兼武・柳瀬敬之
メカニックコンセプトデザイン : 福地仁・寺岡賢司
...
機動戦士ガンダムOO 4話感想 『対外折衝』
相変わらず渋い作風ですな。
この時間帯でやるにしては難解な作品かもしれませんが。
4話感想。
◆◆マリナ・イスマイール◆◆
政治も世間も何も知らないが、戦争は悪い事だと思っているお嬢様。
王政復古に伴い祭り上げられた傀儡といったところでしょうか。
アザディ
機動戦士ガンダム00 4話「対外折衝」感想 改訂版
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~
『それを探すために、議会は王制を復活させて、わたくしを担ぎ出したのでしょう?ならやるべき事は一つです』
マリナさん&シーリン本格登場!これで番外記事が少しは書き易くなるというものでありますよ。
対外折衝
「この一連の事件で一番得をしたのはどこの国かしらね?」
機動戦士ガンダムOO 第4話「対外折衝」 感想
第4話ですな。 やはり多少しょぼくても地上アナログよりワンセグのほうがいいですね
「機動戦士ガンダムOO」最新話 ★死せるお陸 生ける刹那となりて乱世を奔る!
和菓子よ、貴方は意地悪です―MISSION04「対外折衝」
深海探査船えくしあ(ガンダム00第4話)
まずはひとこと
やっとマトモなMS戦が見られそう!
今すぐ見せろ、さあ見せろ!!
「米軍のフラッグです!スペックの二倍以上のスピードで、エクシアを猛追しています!!」のくだりは、2000年放映のNHK大河ドラマ『葵 徳川