ガンダム00第20話 変革の刃
ガンダム同士の戦い。
勝負にならないくらい圧倒的な力差が、裏切り者によってもたらされた
GNドライブと情報によって変革する。
>再生治療
あの時代は体欠けても再生治療が可能なんですって。
組織培養とかするんですかねぇ?
でもルイスはガンダムのビームの影響で出来ない・・・
GN粒子は有害じゃないが、ビームは浴びると害なんですね。何で出来てるの?
実際の戦争になぞらえてる感じですよね
生きてはいるけど苦しみ続ける・・・切ない・・・
落胆する沙慈に対して、気丈に振る舞うルイス。
「宇宙で待ってて・・・すぐに追いつくから」
こうして見ると、いいカップルだなぁ。
>ユニオン・AEU・人革連が同盟締結
皮肉にもトリニティの介入で一つに纏まった3国。
国連管理下の同盟軍。
久しぶりにマリナ姫がチラっと出てましたが、
本当に貴女ヒロインなの? 次回出番ありそうなんで頑張れよぉ~
>「僕を不安にさせる」
ヴェーダの件は相当ショックな様子のティエリア。
あわわわっっっ。そんな所在ない感じが可愛くて仕方ないですが!(笑
「僕・・・か」
ロックオンが聡く聞き止めた。変化に気が付いたよう。
>ユニオンっていうかグラハム
30基のGNドライブは3国各10基ずつ分けて貰ったらしいよ。
ユニオンにもガンダムもどきが配備されてグラハムも選任・・・
が。
「断固辞退しよう」「男の誓いに訂正はない」
いやぁ、漢だねぇ
そんなハムが好きですよ
フラッグに拘るハムのために、ドライブをフラッグに載せてくれないかなぁ?
頼むよ、ビリー(笑
>ラグナ&アリー
え・・・? このオジさんがラグナ!? え~イメージ違う←
アリーがガンダムもどきを横流ししろ~って、おねだり。
この二人、そういう仲なの?
>絹江
ラグナの情報が欲しくて出てきたアリーに突撃取材。
車に乗るの躊躇ったのに、チャンスかもと思う気持ちが判断を鈍らせる。
・・・知らない男の車に乗ってはイケマセン。これ常識
核心を知らない絹江にベラベラと大盤振る舞いで喋ったかと思ったら、
速攻消しちゃった・・・
でもねぇ~悪役があぁやって喋ると身の破滅を招くんですが・・・
絹江がなにか遺してると思う。
アリーは分かり易い悪役で見てて気持ちいいよ←
>刹那、ロックオン、ティエリア、トレミー帰還
前回のこともあり、3人は以前より打ち解けた雰囲気。
命令違反の罰を求めるティエリアに、スメラギさんとぼける(笑
ロックオンの手を払わなかったティエリアは大分柔らかくなったよねぇ
つか、今回も微笑みが・・・っ!
「何かあった?」
うわぁぁぁん
ロックオン。アレルヤに教えてやってくれよぉ~!
なにこのハブられっぷり。
アレルヤも絆に入れてあげて下さい。マジで。
>GNアームズ
CBのガンダムに追加装備。
これの絵見たけど、なんかどっかで見たことあるような装備だよねぇwww
せっかく同じ力関係で拮抗するとこ観られるのに、
これ搭載したらまた頭ひとつ上に行ってしまうのか。
まだ1個しか出来てないみたいだけど一応4機のガンダムに搭載予定なのかな?
>人革連・・・ソーマ
人革連にもガンダムもどきが。
ソーマは喜んで乗る。
セルゲイさんは渋い顔。本当ソーマのパパみたい(笑
やっぱアレルヤにはソーマの図式はしっかり意識されてるわけねorz
>お次はAEU
え・・・ガンダムの話じゃなくて、炭酸のデートのお誘い!?
マネキン大佐、髪の毛下ろしてるとすっげ美人だなぁ
でっかい薔薇の花束抱えてコーラ登場。
「大佐をお食事に誘いたいと思います!」うはっ。空気読まない子キタよwww
世界が切迫してて、自分らは軍人で最前線に居るのに全く意に介さない炭酸。
呆れて聞く大佐に「はい!ないです!」言い切った!wwwww
ここまでハッキリしてるとかえってイイみたいだよ(笑
「まったく・・・放っておけない男だ」
それは母性本能ってヤツですかね(・∀・)ニァニァ
炭酸、すごく嬉しそう。幸せになれや♪
>コーナー&リボンズ
宇宙へ。
天使だ、エンジェルだ、ってコーナーさんどうしたの
いくら古谷さんが美少年に合わせて色っぽい声出してるからって。
ちっとは自重しろ。
コーナー家は代々ヴェーダが疎ましかったらしい。
>王留美&トリニティ
留美の情報網ってどうなってんだ。とりあえずスゴイ。
中立の立場を明言しつつ、この人自身なにか強い信念があるよう。
いまの世を消したいほど恨む原因って何だろう?
セレブの暇つぶしでは取りあえずないよう。
>ガンダムもどきvsトリニティ
提供されたのはGNドライブだけですよねぇ?
機体自体は各国製作なんでしょうか?
よく10機も短期間で作ったよね。・・・そこは暗黙っすか?
機体性能が一緒なら、勝敗はパイロットの腕のみ。
セルゲイもソーマも強ぇぇっっっ!
つか、ネーナとミハエル・・・大したことないんだね・・・
特にミハエル。ファングの使い方練習した方がいいぞ。
>ヴェーダ
リボンズの目が金色に光った
やっぱりティエリアと同じ人種なんだね・・・
ヴェーダの本体を突き止め乗り込んだコーナーとリボンズ。
今の時期にヴェーダの姿を見るとは思わなかったな。結構大きいね。
シュヘンベルクの脳とかも保管されてるのかなぁ?
・・・ヴェーダ破壊するの?
ちょ・・・っ!ティエリアが心配です
・・・蒼月昇・・・って誰やねん!
つか、ものごっつ今更やでwwwww
>次回予告
サブタイからしてヤバそう。さらにCB追い詰められるんでしょうね。
でもきっと天下の宝刀・GNアームズが活路を拓くと予想。
さて、どうかな?
とりあえず炭酸の活躍を祈ってますwwww
勝負にならないくらい圧倒的な力差が、裏切り者によってもたらされた
GNドライブと情報によって変革する。
>再生治療
あの時代は体欠けても再生治療が可能なんですって。
組織培養とかするんですかねぇ?
でもルイスはガンダムのビームの影響で出来ない・・・
GN粒子は有害じゃないが、ビームは浴びると害なんですね。何で出来てるの?
実際の戦争になぞらえてる感じですよね

生きてはいるけど苦しみ続ける・・・切ない・・・
落胆する沙慈に対して、気丈に振る舞うルイス。
「宇宙で待ってて・・・すぐに追いつくから」
こうして見ると、いいカップルだなぁ。
>ユニオン・AEU・人革連が同盟締結
皮肉にもトリニティの介入で一つに纏まった3国。
国連管理下の同盟軍。
久しぶりにマリナ姫がチラっと出てましたが、
本当に貴女ヒロインなの? 次回出番ありそうなんで頑張れよぉ~
>「僕を不安にさせる」
ヴェーダの件は相当ショックな様子のティエリア。
あわわわっっっ。そんな所在ない感じが可愛くて仕方ないですが!(笑
「僕・・・か」
ロックオンが聡く聞き止めた。変化に気が付いたよう。
>ユニオンっていうかグラハム
30基のGNドライブは3国各10基ずつ分けて貰ったらしいよ。
ユニオンにもガンダムもどきが配備されてグラハムも選任・・・
が。
「断固辞退しよう」「男の誓いに訂正はない」
いやぁ、漢だねぇ

そんなハムが好きですよ

フラッグに拘るハムのために、ドライブをフラッグに載せてくれないかなぁ?
頼むよ、ビリー(笑
>ラグナ&アリー
え・・・? このオジさんがラグナ!? え~イメージ違う←
アリーがガンダムもどきを横流ししろ~って、おねだり。
この二人、そういう仲なの?
>絹江
ラグナの情報が欲しくて出てきたアリーに突撃取材。
車に乗るの躊躇ったのに、チャンスかもと思う気持ちが判断を鈍らせる。
・・・知らない男の車に乗ってはイケマセン。これ常識

核心を知らない絹江にベラベラと大盤振る舞いで喋ったかと思ったら、
速攻消しちゃった・・・
でもねぇ~悪役があぁやって喋ると身の破滅を招くんですが・・・
絹江がなにか遺してると思う。
アリーは分かり易い悪役で見てて気持ちいいよ←
>刹那、ロックオン、ティエリア、トレミー帰還
前回のこともあり、3人は以前より打ち解けた雰囲気。
命令違反の罰を求めるティエリアに、スメラギさんとぼける(笑
ロックオンの手を払わなかったティエリアは大分柔らかくなったよねぇ

つか、今回も微笑みが・・・っ!
「何かあった?」
うわぁぁぁん

ロックオン。アレルヤに教えてやってくれよぉ~!
なにこのハブられっぷり。
アレルヤも絆に入れてあげて下さい。マジで。
>GNアームズ
CBのガンダムに追加装備。
これの絵見たけど、なんかどっかで見たことあるような装備だよねぇwww
せっかく同じ力関係で拮抗するとこ観られるのに、
これ搭載したらまた頭ひとつ上に行ってしまうのか。
まだ1個しか出来てないみたいだけど一応4機のガンダムに搭載予定なのかな?
>人革連・・・ソーマ
人革連にもガンダムもどきが。
ソーマは喜んで乗る。
セルゲイさんは渋い顔。本当ソーマのパパみたい(笑
やっぱアレルヤにはソーマの図式はしっかり意識されてるわけねorz
>お次はAEU
え・・・ガンダムの話じゃなくて、炭酸のデートのお誘い!?
マネキン大佐、髪の毛下ろしてるとすっげ美人だなぁ

でっかい薔薇の花束抱えてコーラ登場。
「大佐をお食事に誘いたいと思います!」うはっ。空気読まない子キタよwww
世界が切迫してて、自分らは軍人で最前線に居るのに全く意に介さない炭酸。
呆れて聞く大佐に「はい!ないです!」言い切った!wwwww
ここまでハッキリしてるとかえってイイみたいだよ(笑
「まったく・・・放っておけない男だ」
それは母性本能ってヤツですかね(・∀・)ニァニァ
炭酸、すごく嬉しそう。幸せになれや♪
>コーナー&リボンズ
宇宙へ。
天使だ、エンジェルだ、ってコーナーさんどうしたの

いくら古谷さんが美少年に合わせて色っぽい声出してるからって。
ちっとは自重しろ。
コーナー家は代々ヴェーダが疎ましかったらしい。
>王留美&トリニティ
留美の情報網ってどうなってんだ。とりあえずスゴイ。
中立の立場を明言しつつ、この人自身なにか強い信念があるよう。
いまの世を消したいほど恨む原因って何だろう?
セレブの暇つぶしでは取りあえずないよう。
>ガンダムもどきvsトリニティ
提供されたのはGNドライブだけですよねぇ?
機体自体は各国製作なんでしょうか?
よく10機も短期間で作ったよね。・・・そこは暗黙っすか?
機体性能が一緒なら、勝敗はパイロットの腕のみ。
セルゲイもソーマも強ぇぇっっっ!
つか、ネーナとミハエル・・・大したことないんだね・・・
特にミハエル。ファングの使い方練習した方がいいぞ。
>ヴェーダ
リボンズの目が金色に光った

やっぱりティエリアと同じ人種なんだね・・・
ヴェーダの本体を突き止め乗り込んだコーナーとリボンズ。
今の時期にヴェーダの姿を見るとは思わなかったな。結構大きいね。
シュヘンベルクの脳とかも保管されてるのかなぁ?
・・・ヴェーダ破壊するの?
ちょ・・・っ!ティエリアが心配です

・・・蒼月昇・・・って誰やねん!
つか、ものごっつ今更やでwwwww
>次回予告
サブタイからしてヤバそう。さらにCB追い詰められるんでしょうね。
でもきっと天下の宝刀・GNアームズが活路を拓くと予想。
さて、どうかな?
とりあえず炭酸の活躍を祈ってますwwww
スポンサーサイト
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック
ガンダム00第19話 絆
堪忍袋の緒が切れてスローネをシバきに行った刹那www
トリニティは予想外の相手に浮き足立つ。
あいつらなりにガンダムとしての仲間意識は一応あるわけか・・・
>刹那「違う。貴様はガンダムじゃない」」
>ヨハン「錯乱したか」
・・・まぁ・・・そうだよね・・・
ヨハン兄の応対は常識的ですwww
刹那の電波な発言を理解出来るのは、同じ電波発言するティエリアだけ(笑
>ミハエルvs刹那
応戦してきたスローネと戦うエクシア。
ファングを自在に操り攻撃してくるツヴァイを、セブンソードを駆使して跳ね返す。
今回のMS戦一番の見せ場でしたね。主役らしいぞ~刹那ぁ!←
でもさすがに全部は落とせなくて危機迫る・・・っ!
ヴァーチェ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!
・・・どう考えて行こうとティエリアが思ったかが見たかったな・・・
>「戦術予報士の名が泣くぜ」
まったくなwwww
>アレルヤ「出て行きたい気持ちは燻ってるけどね」
出撃しろよぉ~~~~っっっ!!!!
ますます空気になっちゃうよ
ひとり蚊帳の外なアレルヤが悲しい・・・
>ロックオン「ガンダムそのものになろうとしている」
>「ぶっちゃけ撃つ気満々だぁ」
刹那のガンダム発言を聞きすぎてる所為かロックオンも理解を示し始めたwww
つか刹那に便乗してスローネ墜としちゃえ、みたいな(笑
>王留美
ガンダム同士のガチンコには大して興味無いよう。
それがもたらす結果のほうが重要らしい。
>コーナー&リボンズ
第3段階移行・・・このガンダム同士の対立も予想範囲内らしい。
普通に見ればコーナーが黒幕っぽいけど、
後ろで密かに微笑むリボンズが引っ掛かる。
ひょっとしてコーナーに従う振りして操作してるのかも。
真の黒幕、もしくはその手先はリボンズなのかもなぁ。
>「フォーメーションS32」
おぉぉぉぉぉっっっっっ!!!!!
あのティエリアと刹那がフォーメーションを!!!!
お母さん!お赤飯!!←
天変地異の前触れですか!? 明日雪が降るよ!←?
つか、当たり前だけどフォーメーションが存在するってことは
ちゃんと日頃から練習してたってことだよねぇ?
ティエリアがグダグダ言いながら、みんなで練習してたら楽しいなぁ
>ナドレのトライアルシステム
今回はサクっとナドレに脱いじゃいました(^m^*
ヴェーダとリンクする機体を制御するシステムが、ナドレの本領だそう。
ってことは、スローネもヴェーダにリンクしてるんですね?
でもヴェーダにはスローネの情報は無かったんじゃなかったっけ??
このシステムはティエリアだけに与えられた特権なんだって。
ヴェーダ所属のガンダムを全て制御するシステムが存在するってことは、
反乱とかの身内の有事を想定してるってことですな。
なかなか用意周到です。
「君たちはガンダムマイスターにふさわしくない。万死に値する!」
ティエリア節が出たヨ~www
>レベル7
コーナーの含み笑いでシステムが強制解除されたタイミングをみると、
レベル7の改ざんをしたのはコーナーなんでしょうか。
前後の感じだとリボンズっぽいっていうか、
リボンズってティエリアと同じ属性なんじゃないかなぁ?
マイスターの個人情報も、このレベル7にあるみたい。
ティエリアはヴェーダの情報を全部閲覧出来るみたいなんで、
CB人員のバックボーンは全て了解済みなよう。
ヨハンがファーストチームの不協和音を狙って捨て台詞を残してったみたいな場面だったけど、
なんか取って付けたような話題でちょっと不自然だよね
>沙慈&ルイス
切ない・・・っ! このカップルでこんな気持ちになるとはな・・・
なんかルイスがすっげーいい娘に見えるんだが!
あそこに挿入歌入れるとか、どんだけ盛り上げるんだ。
ちくしょう。ルイスのいじらしさと涙に泣ける。
>絹江っつーか、ラグナ
絹江が追っていたCBの情報。
なんとラグナを突き止めたみたい。ラグナって、ネーナが言ってたヤツですよね?
ラグナ・ハーベイ。リニアトレイン事業の総裁。国際経済団のトップ。
これが現在のCBの黒幕みたいだが・・・
絹江が消されないか心配です
>ロックオン→刹那・・・←ティエリア
次回予告でものすごーく気になっていたシーンでしたが、
とてもいいシーンでした。つかロックオンが理解ある大人で良かったなwww
ここでサーシェスの存在が皆に知れ、今後エクシアとイナクトの対決も
他のマイスターからは違った目で見てもらえそう。
「俺がガンダムだ」電波キタ!
「とんでもねぇガンダム馬鹿だ」まったくだwww
「ありがとう。最高の褒め言葉だ」刹那が照れてるYO!可愛いなぁ
「これが人間か」ティエリアが笑ってるるぅっっっっ!!!マジ赤飯だって!←
>トリニティ
ラグナに指示を仰ぐよう言ってましたけど、起こってる全てがラグナの計画なんじゃ?
ガンダム同士戦うのも、CBの機密漏洩も、コーナーやリボンズを動かしているのも
全部ヤツの策略では!?
全てが仕組まれていて、ファーストチームを英雄にするための必要悪として
用意したのがスローネだったりして・・・
そこまで計算尽くなのかなぁ?
将来捨て駒扱いで散りそうなトリニティ・・・
>ユニオン、人革連、AEU
各陣営にもたらされたCBの内部機密。
どっかの秘密基地みたなとこに並んでたアレは・・・
スローネに搭載されてる疑似太陽炉!?
・・・だと面白いね。
グラハムのカスタムフラッグに太陽炉搭載したら、
同じ土俵で戦えてグラハム喜ぶよ♪
今回はグラハム出番無くて寂しいなぁ
>次回予告
げっ!絹江がサーシェスと出会っちゃってる!!
ますます死亡フラグ立ちまくりな沙慈姉
サーシェスはスーツ姿で紳士的に振る舞ってるみたいだけど、
なんかこっそり不気味な笑い浮かべてるよ!
逃げてーーーーっっっ!!
次回はグラハム出るwww
チラっと映った人革連のティエレンっぽいMSに、
最後に出てたカプセルみたいなの真ん中に付いてなかった?
やっぱアレって疑似太陽炉なのかなぁ?
コーナーとリボンズが宇宙服着てる?宇宙に上がるのかな。
プトレマイオスに乗り込むのかしら?
今回、ティエリアが美人過ぎた
なんか美人度upしてないか!?
うっかりクラクラしてくるよ(笑
早くアレルヤ出して。ヤバいよwwww
トリニティは予想外の相手に浮き足立つ。
あいつらなりにガンダムとしての仲間意識は一応あるわけか・・・
>刹那「違う。貴様はガンダムじゃない」」
>ヨハン「錯乱したか」
・・・まぁ・・・そうだよね・・・
ヨハン兄の応対は常識的ですwww
刹那の電波な発言を理解出来るのは、同じ電波発言するティエリアだけ(笑
>ミハエルvs刹那
応戦してきたスローネと戦うエクシア。
ファングを自在に操り攻撃してくるツヴァイを、セブンソードを駆使して跳ね返す。
今回のMS戦一番の見せ場でしたね。主役らしいぞ~刹那ぁ!←
でもさすがに全部は落とせなくて危機迫る・・・っ!
ヴァーチェ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!
・・・どう考えて行こうとティエリアが思ったかが見たかったな・・・

>「戦術予報士の名が泣くぜ」
まったくなwwww
>アレルヤ「出て行きたい気持ちは燻ってるけどね」
出撃しろよぉ~~~~っっっ!!!!
ますます空気になっちゃうよ

ひとり蚊帳の外なアレルヤが悲しい・・・
>ロックオン「ガンダムそのものになろうとしている」
>「ぶっちゃけ撃つ気満々だぁ」
刹那のガンダム発言を聞きすぎてる所為かロックオンも理解を示し始めたwww
つか刹那に便乗してスローネ墜としちゃえ、みたいな(笑
>王留美
ガンダム同士のガチンコには大して興味無いよう。
それがもたらす結果のほうが重要らしい。
>コーナー&リボンズ
第3段階移行・・・このガンダム同士の対立も予想範囲内らしい。
普通に見ればコーナーが黒幕っぽいけど、
後ろで密かに微笑むリボンズが引っ掛かる。
ひょっとしてコーナーに従う振りして操作してるのかも。
真の黒幕、もしくはその手先はリボンズなのかもなぁ。
>「フォーメーションS32」
おぉぉぉぉぉっっっっっ!!!!!
あのティエリアと刹那がフォーメーションを!!!!
お母さん!お赤飯!!←
天変地異の前触れですか!? 明日雪が降るよ!←?
つか、当たり前だけどフォーメーションが存在するってことは
ちゃんと日頃から練習してたってことだよねぇ?
ティエリアがグダグダ言いながら、みんなで練習してたら楽しいなぁ

>ナドレのトライアルシステム
今回はサクっとナドレに脱いじゃいました(^m^*
ヴェーダとリンクする機体を制御するシステムが、ナドレの本領だそう。
ってことは、スローネもヴェーダにリンクしてるんですね?
でもヴェーダにはスローネの情報は無かったんじゃなかったっけ??
このシステムはティエリアだけに与えられた特権なんだって。
ヴェーダ所属のガンダムを全て制御するシステムが存在するってことは、
反乱とかの身内の有事を想定してるってことですな。
なかなか用意周到です。
「君たちはガンダムマイスターにふさわしくない。万死に値する!」
ティエリア節が出たヨ~www
>レベル7
コーナーの含み笑いでシステムが強制解除されたタイミングをみると、
レベル7の改ざんをしたのはコーナーなんでしょうか。
前後の感じだとリボンズっぽいっていうか、
リボンズってティエリアと同じ属性なんじゃないかなぁ?
マイスターの個人情報も、このレベル7にあるみたい。
ティエリアはヴェーダの情報を全部閲覧出来るみたいなんで、
CB人員のバックボーンは全て了解済みなよう。
ヨハンがファーストチームの不協和音を狙って捨て台詞を残してったみたいな場面だったけど、
なんか取って付けたような話題でちょっと不自然だよね

>沙慈&ルイス
切ない・・・っ! このカップルでこんな気持ちになるとはな・・・
なんかルイスがすっげーいい娘に見えるんだが!
あそこに挿入歌入れるとか、どんだけ盛り上げるんだ。
ちくしょう。ルイスのいじらしさと涙に泣ける。
>絹江っつーか、ラグナ
絹江が追っていたCBの情報。
なんとラグナを突き止めたみたい。ラグナって、ネーナが言ってたヤツですよね?
ラグナ・ハーベイ。リニアトレイン事業の総裁。国際経済団のトップ。
これが現在のCBの黒幕みたいだが・・・
絹江が消されないか心配です

>ロックオン→刹那・・・←ティエリア
次回予告でものすごーく気になっていたシーンでしたが、
とてもいいシーンでした。つかロックオンが理解ある大人で良かったなwww
ここでサーシェスの存在が皆に知れ、今後エクシアとイナクトの対決も
他のマイスターからは違った目で見てもらえそう。
「俺がガンダムだ」電波キタ!
「とんでもねぇガンダム馬鹿だ」まったくだwww
「ありがとう。最高の褒め言葉だ」刹那が照れてるYO!可愛いなぁ

「これが人間か」ティエリアが笑ってるるぅっっっっ!!!マジ赤飯だって!←
>トリニティ
ラグナに指示を仰ぐよう言ってましたけど、起こってる全てがラグナの計画なんじゃ?
ガンダム同士戦うのも、CBの機密漏洩も、コーナーやリボンズを動かしているのも
全部ヤツの策略では!?
全てが仕組まれていて、ファーストチームを英雄にするための必要悪として
用意したのがスローネだったりして・・・
そこまで計算尽くなのかなぁ?
将来捨て駒扱いで散りそうなトリニティ・・・
>ユニオン、人革連、AEU
各陣営にもたらされたCBの内部機密。
どっかの秘密基地みたなとこに並んでたアレは・・・
スローネに搭載されてる疑似太陽炉!?
・・・だと面白いね。
グラハムのカスタムフラッグに太陽炉搭載したら、
同じ土俵で戦えてグラハム喜ぶよ♪
今回はグラハム出番無くて寂しいなぁ
>次回予告
げっ!絹江がサーシェスと出会っちゃってる!!
ますます死亡フラグ立ちまくりな沙慈姉

サーシェスはスーツ姿で紳士的に振る舞ってるみたいだけど、
なんかこっそり不気味な笑い浮かべてるよ!
逃げてーーーーっっっ!!
次回はグラハム出るwww
チラっと映った人革連のティエレンっぽいMSに、
最後に出てたカプセルみたいなの真ん中に付いてなかった?
やっぱアレって疑似太陽炉なのかなぁ?
コーナーとリボンズが宇宙服着てる?宇宙に上がるのかな。
プトレマイオスに乗り込むのかしら?
今回、ティエリアが美人過ぎた

なんか美人度upしてないか!?
うっかりクラクラしてくるよ(笑
早くアレルヤ出して。ヤバいよwwww
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック
ガンダム00第18話 悪意の矛先
痛い。
不条理な展開はサスガとしか言いようがないね
物語上、不自然なまでに脳天気だったルイスに急転直下な不幸が・・・
やってくれるぜ(-_-;
>トリニティの武力介入
もぅ7度目なんですって。
しかもそのやり方ときたら、軍施設を徹底殲滅。
瀕死の人間に対してもビームライフルで殺しちゃうとか、
あまりにも異常。
中でもネーナは殺すことに快感を感じるようです。
てっきりそれはミハエルの十八番なのかと思ってたけど、
それと同じくらいネーナも黒い心の持ち主のようです。
>「あれがガンダムのすることなのか・・・」
プトレマイオス側のメンバーは一様に渋い顔。
目的は同じように見えて、実はまったく違う結果を生む両者。
なかでも刹那は同じ「ガンダム」が全世界を破滅に導くような
スローネに苦渋の表情。
>スローネの技術
基本構造はファーストチームのガンダムと同じらしいけど、
GNドライブが異なる・・・
太陽炉ではないようで、GNは有限。
その点ではファーストチームのガンダムより劣るみたい。
でも強いよねぇ~
ヴェーダしか知り得ない技術が使用されていることで、
組織の中に内通者がいてスローネに転用した疑いが出てきた。
裏切り者は誰だ!?
今のところ怪しそうなのはリボンズですね。
>ヴェーダ
ヴェーダの情報をチェックしていたティエリアがデータの改ざんを見つける。
これって前回ネーナが侵入してたから犯人はネーナみたいな気がするけど。
一番の拠り所のヴェーダからアクセス拒否を喰らって
めちゃんこ驚いてるティエリアがかわゆぃなぁ
まさしく「絶望した!」状態wwww
ヴェーダが信用出来ないとなると、ティエリアはどうなっちゃうんだろう?
ガクガクになっちゃうのかなぁ~
>絹江(沙慈姉)
軍事演習に参加していたパイロットから情報を買う。
スローネのパイロットの目撃情報
ネーナから出た言葉は「ラグナ」
なんだろうね、ラグナって。ヴェーダと同じなのか、人か組織名か。
絹江はまだ誰も知り得ない情報を手に入れたけど、
速攻情報売ったパイロットは消された模様。
・・・絹江も始末されそうですね・・・
>結婚式
ルイス一家(ルイス&パパ&ママ)は、いとこの結婚式に出席。
いわゆる幸せの象徴みたいな空間なわけよ。
パーティ中に沙慈といつものように話していたルイス。
でも通信がいきなり切れた・・・∑(´゜Д゜`ノ)ノ
ガンダムのGN粒子!!!!
次回予告から大体想像は付いてたけど、まさか攻撃の理由が
「気に入らない」だけだったとは・・・orz
ここまでネーナがヤンデレだとは予想外だよ
いくら介入で疲れてるからって、そんな八つ当たりないわ
しかも兄貴連中はそれに対して大した注意もしない。
「スイッチ間違えちゃった」で済むかーーーーーーーー!!!!!
トリニティ兄妹の信条ってなんなんだろう・・・
崇高なモノでは無さそうだけど、種の薬中組みたいに只命令に従い殺すだけの存在なのかな?
>一般人にも攻撃
この衝撃にファーストチームは驚きと怒りを隠せない。
特に刹那は、それを行ったのがガンダムであることが許せないよう。
世界の敵意を一身に集めて、一般人には平和をもたらすことを目標にしていた刹那は、
ガンダムの裏切り行為に人一倍失望したみたい。
>ビリー
ビリーが・・・ポニテじゃない!!←
その結び方は、ますます姫じゃん(笑
まぁポニテよりは好きですけど。なんかやらしいwww
エイフマン教授を消すための攻撃だったんじゃないかと察したビリー。
さすが一番教授の近くに居ただけあって聡いです。
こちらも内通者がいるのでは・・・という展開。
・・・ビリーも消されないよう気を付けて(;´・ω・`)
お互い気遣いながらも譲れない信念があるビリーとグラハム。
いい関係だね
>軍事工場殲滅
一般人が多く働く軍事工場に攻撃するスローネ。
今まで戦ってきたガンダムとは違う卑劣な介入にグラハムは怒りの発進。
単独特攻なんて・・・!
「そんな道理、私の無理でこじ開ける!」そうですか(笑
性能で劣るフラッグを怒りを力に代えてヨハン兄と対峙。
火事場の馬鹿力みたいなものでガンガン攻める。
「阿修羅すら凌駕する存在だ!!」名言ktkr!←
なんとかスローネに一矢報いたけど、吐血してしまうハム・・・
Gに耐えられない体・・・
その辺のパイロットに掛かる負担を軽減する技術がまだ搭載されていないフラッグ。
お身体が心配です((´д`υ))
死なないでね、ハム。
あなたの居ないOOなんて、炭酸抜けたコーラみたいです←!?
>ルイス&沙慈
まさかの展開・・・
家族が死ぬとかルイスが怪我するとかは予想出来たけど、
指輪の効果がコレだったとは・・・orz
記憶喪失はベタだなぁ~と思ってたら、こんな切ない罠が(´;д;`)
「もうはめられないの・・・」
両親と親戚と左手を失ってしまった。
自分には関係ないと思ってきた戦争を突きつけられてルイスはどうなってしまうのか。
沙慈の涙も痛かったなぁ・・・。・゜・(。´ノω・`)。
>刹那
一般人をも攻撃対象にするスローネに堪忍袋の緒が切れた刹那。
どうもスメラギさんの指示ではなく独断行動のようですが、
スローネを紛争を起こす対象として認識&駆逐すると宣言。
ガンダムをもって、ガンダムを駆逐。
刹那らしいね。
エクシア1機でどこまで対抗できるかな。
あとの3人が加勢するか、納めに来るのかが見物です。
まさか放置はないよね~?
>次回予告
「復讐すべき相手はすぐそばに居た」
「狙い撃つ相手、それは・・・」
・・・ロックオンの復讐相手は刹那∑(´□`;)
そこにティエリアが介入してるように見えたんだけど・・・
ツンデレっぷりを発揮しつつ刹那に助け船出してくれると萌える←
次回も楽しみにしてます゚+。:.゚(・´艸`・)゚.:。+゚
不条理な展開はサスガとしか言いようがないね

物語上、不自然なまでに脳天気だったルイスに急転直下な不幸が・・・
やってくれるぜ(-_-;
>トリニティの武力介入
もぅ7度目なんですって。
しかもそのやり方ときたら、軍施設を徹底殲滅。
瀕死の人間に対してもビームライフルで殺しちゃうとか、
あまりにも異常。
中でもネーナは殺すことに快感を感じるようです。
てっきりそれはミハエルの十八番なのかと思ってたけど、
それと同じくらいネーナも黒い心の持ち主のようです。
>「あれがガンダムのすることなのか・・・」
プトレマイオス側のメンバーは一様に渋い顔。
目的は同じように見えて、実はまったく違う結果を生む両者。
なかでも刹那は同じ「ガンダム」が全世界を破滅に導くような
スローネに苦渋の表情。
>スローネの技術
基本構造はファーストチームのガンダムと同じらしいけど、
GNドライブが異なる・・・
太陽炉ではないようで、GNは有限。
その点ではファーストチームのガンダムより劣るみたい。
でも強いよねぇ~
ヴェーダしか知り得ない技術が使用されていることで、
組織の中に内通者がいてスローネに転用した疑いが出てきた。
裏切り者は誰だ!?
今のところ怪しそうなのはリボンズですね。
>ヴェーダ
ヴェーダの情報をチェックしていたティエリアがデータの改ざんを見つける。
これって前回ネーナが侵入してたから犯人はネーナみたいな気がするけど。
一番の拠り所のヴェーダからアクセス拒否を喰らって
めちゃんこ驚いてるティエリアがかわゆぃなぁ

まさしく「絶望した!」状態wwww
ヴェーダが信用出来ないとなると、ティエリアはどうなっちゃうんだろう?
ガクガクになっちゃうのかなぁ~

>絹江(沙慈姉)
軍事演習に参加していたパイロットから情報を買う。
スローネのパイロットの目撃情報

ネーナから出た言葉は「ラグナ」
なんだろうね、ラグナって。ヴェーダと同じなのか、人か組織名か。
絹江はまだ誰も知り得ない情報を手に入れたけど、
速攻情報売ったパイロットは消された模様。
・・・絹江も始末されそうですね・・・
>結婚式
ルイス一家(ルイス&パパ&ママ)は、いとこの結婚式に出席。
いわゆる幸せの象徴みたいな空間なわけよ。
パーティ中に沙慈といつものように話していたルイス。
でも通信がいきなり切れた・・・∑(´゜Д゜`ノ)ノ
ガンダムのGN粒子!!!!
次回予告から大体想像は付いてたけど、まさか攻撃の理由が
「気に入らない」だけだったとは・・・orz
ここまでネーナがヤンデレだとは予想外だよ

いくら介入で疲れてるからって、そんな八つ当たりないわ

しかも兄貴連中はそれに対して大した注意もしない。
「スイッチ間違えちゃった」で済むかーーーーーーーー!!!!!
トリニティ兄妹の信条ってなんなんだろう・・・
崇高なモノでは無さそうだけど、種の薬中組みたいに只命令に従い殺すだけの存在なのかな?
>一般人にも攻撃
この衝撃にファーストチームは驚きと怒りを隠せない。
特に刹那は、それを行ったのがガンダムであることが許せないよう。
世界の敵意を一身に集めて、一般人には平和をもたらすことを目標にしていた刹那は、
ガンダムの裏切り行為に人一倍失望したみたい。
>ビリー
ビリーが・・・ポニテじゃない!!←
その結び方は、ますます姫じゃん(笑
まぁポニテよりは好きですけど。なんかやらしいwww
エイフマン教授を消すための攻撃だったんじゃないかと察したビリー。
さすが一番教授の近くに居ただけあって聡いです。
こちらも内通者がいるのでは・・・という展開。
・・・ビリーも消されないよう気を付けて(;´・ω・`)
お互い気遣いながらも譲れない信念があるビリーとグラハム。
いい関係だね

>軍事工場殲滅
一般人が多く働く軍事工場に攻撃するスローネ。
今まで戦ってきたガンダムとは違う卑劣な介入にグラハムは怒りの発進。
単独特攻なんて・・・!
「そんな道理、私の無理でこじ開ける!」そうですか(笑
性能で劣るフラッグを怒りを力に代えてヨハン兄と対峙。
火事場の馬鹿力みたいなものでガンガン攻める。
「阿修羅すら凌駕する存在だ!!」名言ktkr!←
なんとかスローネに一矢報いたけど、吐血してしまうハム・・・
Gに耐えられない体・・・
その辺のパイロットに掛かる負担を軽減する技術がまだ搭載されていないフラッグ。
お身体が心配です((´д`υ))
死なないでね、ハム。
あなたの居ないOOなんて、炭酸抜けたコーラみたいです←!?
>ルイス&沙慈
まさかの展開・・・
家族が死ぬとかルイスが怪我するとかは予想出来たけど、
指輪の効果がコレだったとは・・・orz
記憶喪失はベタだなぁ~と思ってたら、こんな切ない罠が(´;д;`)
「もうはめられないの・・・」
両親と親戚と左手を失ってしまった。
自分には関係ないと思ってきた戦争を突きつけられてルイスはどうなってしまうのか。
沙慈の涙も痛かったなぁ・・・。・゜・(。´ノω・`)。
>刹那
一般人をも攻撃対象にするスローネに堪忍袋の緒が切れた刹那。
どうもスメラギさんの指示ではなく独断行動のようですが、
スローネを紛争を起こす対象として認識&駆逐すると宣言。
ガンダムをもって、ガンダムを駆逐。
刹那らしいね。
エクシア1機でどこまで対抗できるかな。
あとの3人が加勢するか、納めに来るのかが見物です。
まさか放置はないよね~?
>次回予告
「復讐すべき相手はすぐそばに居た」
「狙い撃つ相手、それは・・・」
・・・ロックオンの復讐相手は刹那∑(´□`;)
そこにティエリアが介入してるように見えたんだけど・・・
ツンデレっぷりを発揮しつつ刹那に助け船出してくれると萌える←
次回も楽しみにしてます゚+。:.゚(・´艸`・)゚.:。+゚
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック
ガンダム00第17話 スローネ強襲
刹那が・・・っっ!!
展開が読めたんだけど、それはそれでいいよね。
つか刹那の拒絶っぷりが大変美味しゅうございました(笑
「俺に触れるな!」
ぐはー
かわいいかわいい刹那が(ぁ
ネーナ、可愛い顔して邪悪っぽいな、やっぱり。
ヤンデレですか、そうですか。面白いからいいよ。
ミハエル、ヤバイ。どっかオカシイ。
ハレルヤよりも薬中組に近い気がするよぉ~
しかもシスコンときた。
ヨハンは兄らしく冷静。礼儀正しいな。
さてさて。要点感想~
>紫ハロ
80年前の木星のときのアンティーク品らしいよ。
トリニティが持ってたのが同じモノかは不明だけど、
ロックオンのオレンジハロが兄と呼んでたので、
上の世代のハロらしい。
オレンジハロは認識してるけど、紫ハロは認識出来てない。
なにか謎があるのかな~
>トリニティ兄妹
プトレマイオスに何しに来たの?
本当に顔拝みに来ただけかwww
あちらさんはプトレマイオスやマイスターの情報を知ってるようなので、
ヴェーダの情報を閲覧できるみたい。
(アレルヤをあんな言い方するなんて
)
ファースト組には守秘義務を翳して黙秘とか・・・ケチやな
敵味方か判断出来ないのに艦内を自由にさせるとか、
スメラギさんの対応に疑問
刹那はネーナに食われちゃうし←
女だったらティエリアはミハエルに食われるとか(笑
本当に黙って立ってたらティエリアって女の子に見えちゃうって
ことなんだろうか
>ヴェーダ
やはり情報集積のシステム総称のよう。
スメラギさんがヴェーダにスローネの解析結果を入れるなとか言ってたもんな。
ヴェーダのユニットってティエリアしか入れないのかな~?
それなのにネーナが侵入出来るってことは、ティエリアと同じ生き物?
目が金色になるのかも。・・・ニュータイプ?
>スローネ
取りあえずCB所属らしい。
CBも一枚岩ではないってことかな。
>クリス
ヨハンと写メwww
どんだけ惚れっぽいんだ。人生楽しそうだな、おい
>エイフマン教授
アバンであった木星の件が、CBに絡んでると予測。
エイフマンがCBの真の目的に気が付いたことを察知して、
彼を消すためにスローネがAEU本部を強襲。
つか行動早っ!
エイフマンだけを狙ったことを隠すためか、AEUの軍施設を殲滅。
ビリーも死んじゃったかと思ったけど生きてたよ~よかった
ここで教授が逝っちゃうとは・・・
木星やCBのことは誰にも遺せなかったんだよね。
>グラハム
「堪忍袋の緒が切れた!」・・・迷言としては弱いな←
さすがに慕ってきたエイフマン教授と部下を殺されて、
ガンダムへの羨望が憎しみに変わったようです。
>コーナー&リボンズ
コーナーは何か大きな力を手に入れてるみたい。
それってスローネなのかな?
でも指揮はしてないみたいだし・・・
リボンズが荷担してるみたいだけど、どこの出身か気になる~
コーナーに拾われたのかぁ・・・オイシイ設定だね←
>ルイス&沙慈
なんか不吉。
フラグ立ったかな思ったけど、予告でルイス入院してたみたいで
取りあえず生きてるっぽい。
世界がどうなっても普通にバカップルを通すって予想は甘かったのね。
こちらも切ないの希望。沙慈が泣くのもいいよね~<鬼
>次回予告
刹那が今度はガンダムを否定しちゃうらしい。
・・・アンタの信念って一体・・・
若さゆえか・・・
トリニティ兄妹に全部持ってかれた回でした
ファーストチーム頑張れよぉ!
次回こそ活躍をっっっ!
展開が読めたんだけど、それはそれでいいよね。
つか刹那の拒絶っぷりが大変美味しゅうございました(笑
「俺に触れるな!」
ぐはー

ネーナ、可愛い顔して邪悪っぽいな、やっぱり。
ヤンデレですか、そうですか。面白いからいいよ。
ミハエル、ヤバイ。どっかオカシイ。
ハレルヤよりも薬中組に近い気がするよぉ~
しかもシスコンときた。
ヨハンは兄らしく冷静。礼儀正しいな。
さてさて。要点感想~
>紫ハロ
80年前の木星のときのアンティーク品らしいよ。
トリニティが持ってたのが同じモノかは不明だけど、
ロックオンのオレンジハロが兄と呼んでたので、
上の世代のハロらしい。
オレンジハロは認識してるけど、紫ハロは認識出来てない。
なにか謎があるのかな~
>トリニティ兄妹
プトレマイオスに何しに来たの?
本当に顔拝みに来ただけかwww
あちらさんはプトレマイオスやマイスターの情報を知ってるようなので、
ヴェーダの情報を閲覧できるみたい。
(アレルヤをあんな言い方するなんて

ファースト組には守秘義務を翳して黙秘とか・・・ケチやな

敵味方か判断出来ないのに艦内を自由にさせるとか、
スメラギさんの対応に疑問

刹那はネーナに食われちゃうし←
女だったらティエリアはミハエルに食われるとか(笑
本当に黙って立ってたらティエリアって女の子に見えちゃうって
ことなんだろうか

>ヴェーダ
やはり情報集積のシステム総称のよう。
スメラギさんがヴェーダにスローネの解析結果を入れるなとか言ってたもんな。
ヴェーダのユニットってティエリアしか入れないのかな~?
それなのにネーナが侵入出来るってことは、ティエリアと同じ生き物?
目が金色になるのかも。・・・ニュータイプ?
>スローネ
取りあえずCB所属らしい。
CBも一枚岩ではないってことかな。
>クリス
ヨハンと写メwww
どんだけ惚れっぽいんだ。人生楽しそうだな、おい

>エイフマン教授
アバンであった木星の件が、CBに絡んでると予測。
エイフマンがCBの真の目的に気が付いたことを察知して、
彼を消すためにスローネがAEU本部を強襲。
つか行動早っ!
エイフマンだけを狙ったことを隠すためか、AEUの軍施設を殲滅。
ビリーも死んじゃったかと思ったけど生きてたよ~よかった
ここで教授が逝っちゃうとは・・・
木星やCBのことは誰にも遺せなかったんだよね。
>グラハム
「堪忍袋の緒が切れた!」・・・迷言としては弱いな←
さすがに慕ってきたエイフマン教授と部下を殺されて、
ガンダムへの羨望が憎しみに変わったようです。
>コーナー&リボンズ
コーナーは何か大きな力を手に入れてるみたい。
それってスローネなのかな?
でも指揮はしてないみたいだし・・・
リボンズが荷担してるみたいだけど、どこの出身か気になる~
コーナーに拾われたのかぁ・・・オイシイ設定だね←
>ルイス&沙慈
なんか不吉。
フラグ立ったかな思ったけど、予告でルイス入院してたみたいで
取りあえず生きてるっぽい。
世界がどうなっても普通にバカップルを通すって予想は甘かったのね。
こちらも切ないの希望。沙慈が泣くのもいいよね~<鬼
>次回予告
刹那が今度はガンダムを否定しちゃうらしい。
・・・アンタの信念って一体・・・
若さゆえか・・・
トリニティ兄妹に全部持ってかれた回でした

ファーストチーム頑張れよぉ!
次回こそ活躍をっっっ!
テーマ:機動戦士ガンダムOO - ジャンル:アニメ・コミック